
皆さんふるさと納税してますか?
さとふる、ふるなび、ふるさとチョイス。
テレビでは最近毎日のようにCMが行われていますよね。
僕はいつもいつも中条あやみさんが可愛いそれしか思っていませんがww
https://twitter.com/maechangnu1/status/1072701727919370240

一旦それは置いておいて、ふるさと納税上級者の皆さんはこんな言葉を最近耳にしませんか?
それは”闇ふるさと納税””裏ふるさと納税”。。。
、、、、危ないやつ?w
と思う方もいるかもしれませんがそんなことは全くございません。w
今回の記事ではいつもの漫画とは違い、お得を追及していたらふるさと納税に行きついたエンタ男が
”闇ふるさと納税”等のお得なふるさと納税を皆さんに教えちゃいます!
”闇ふるさと納税”とは
まず闇ふるさと納税って何でしょうか。
これは全く怪しいものではございません!!!
お得なふるさと納税のことを指します!
通常のふるさと納税は以下の事項が紳士協定的に決まっています。
- 返礼品は地域の特産品であること
- 返礼品は納税単価の30%までの還元率であること
これは実際に来年の6月には総務省にて発令された法改正で
地方税法第37条の2に規定される「道府県民税の寄附金税額控除」及び、同法第314条の7「市町村民税の寄附金税額控除」が見直され
還元率30%がかなり強固なものになるといわれています。
そんな時問題になるのは何でしょうか。
それは”本当にお金に困っている自治体”です!
皆さんに喜ばれるような特産品がある自治体はそもそも税金に困るでしょうか?
いやいやもちろん困りますが、本当に還元できる魅力的な返礼品があればそれだけ人は栄え
旅行者、観光客もそれはある程度いらっしゃるでしょう。
じゃあ、本当にお金に困っており、納税が必要な自治体はどう戦っていけばいいのでしょうか。。。
そうです!!返礼品を土地柄と無理くりこじつけ、こう還元率で納税を集めるしかないのです!!
弱小自治体たちが身を削って頑張ったその返礼品こそ”闇ふるさと納税”の返礼品といっても過言ではないのです!!!
皆さん、自分たちもお得に納税し、困っている自治体を助けようじゃありませんか!!!!
ではそんなお得な返礼品のいくつかをご紹介させてください!!
エンタ男がおすすめする高還元率な返礼品
Amazonギフト券:還元率40%
静岡県小山町・佐賀県みやき町からからこのふるさと納税は可能です!

金額はお得な25,000円~2,000,000円まであります!!
そして今ならなんと!!!!ふるさと本舗では下記コードを使えば、追加で5%のAmazonギフト券がもらえちゃいます!!!
つまり45%還元ですよ!!下記がそのハイパーお得なコードです!
本舗半端ないって!!!いや、みやき町半端ないって!!!
とりあえず皆さんふるさと本舗からふるさと納税してみてはいかがでしょうか!!
ふるさと本舗、寄付金額の5%相当分のAmazonギフト券がもらえる「年末大感謝祭」実施
~ふるさと本舗にて10,000円以上ご利用した方全員にプレゼント。ふるさと納税の期限迫る!~https://t.co/nhq0yOsIDa pic.twitter.com/xzCsfRjjuC— VOYAGE GROUP広報 (@VOYAGE_GROUP_PR) December 12, 2018
ハイパーお得なコード忘れずにね!:ama1812fh